2008年04月08日

博多スターレーン上陸1。

博多スターレーン上陸1。

行ってきました。
健介オフィス・博多スターレーン大会。
勢いでチケットを買ったはいいものの実際問題行けるのかどうか分からない状態でしたが、3月一杯いろいろ画策して尽力してなんとか計画実行の運びとなりました。

西の聖地と呼ばれるスターレーン。会場内は広く、雛壇があったり後ろの席には脚の高いイスが並んだりと、いい環境です。静岡にもスターレーンクラスの会場ができれば…東海の聖地とか呼ばれるみたいなね…できないもんでしょうかね。

試合前に、新人さん二人の挨拶があったのですが、音響が悪くて紹介やら挨拶やらが聞き取れなかったのが残念。それでも引き続いて登場した北斗晶さんの挨拶は盛り上がりました。

そして試合開始。

第一試合は…
なまずマン・なまずマン
vs
菊タロー・阿蘇山(九州プロレス)

九州プロレスの阿蘇山…入場時に頭から煙を噴いていたのですが、まぁ火薬臭い煙臭い。
なまずマン、なだらかにキャラが立ってきました。区別はつきませんが。
菊ちゃん、やること全部やりきって帰りました。第一試合にはなくてはならない人です。休憩時間には客席にやってきて菊ちゃんタオルの行商をしていました(笑

第二試合は…
宮原健斗
vs
筑前りょう太(九州プロレス)

健介オフィス一周年大会でデビューした宮原くん、めっさやられてました。地元・福岡ということもあってか、宮原くんがやられるとものっそい悲鳴が上がります…もしかしたらそういう類の黄色い悲鳴をプロレス会場で聞いたのは初めてかもしれません。
筑前りょう太さん…久しぶりに観ました。K‐DOJOを退団し九州プロレスを旗揚げされたそうです。以前より表現力が増した気がしました。マスクを付けて入退場をするのですが、その際にだけ口元が笑顔になっていました。あれはそういう狙いなんでしょうか。だとしたら、ものすごいキャラ管理。感動です。

第三試合は…
南野武・相島勇人
vs
山口竜志・起田高志

前回乱入した小原・後藤が来場した場合、竜志・起田と戦う、来場しなかった場合はこのカードで、という流れ。で、このカードで試合が始まるかと思いきや、登場、小原・後藤の犬軍団。そこからはもう場外乱闘一色。急遽、北斗さんの指示で、

小原道由・後藤達俊・相島勇人
vs
山口竜志・起田高志・南野武

としてリスタート→ゴング。でも当然のように乱闘は終わらず…起田、南野は場外で戦闘不能、竜志が一人標的に。場外乱闘が続き過ぎたので「リングの上に上げろっ!」と叫んだところ、後藤・小原ではなく観客のみなさんに「何っ!?」と振り返られ、ビビりました。
結果、レフェリーへの暴行で犬軍団の反則負けとなりましたが…起田くんは全く試合できず…彼にとっても私ら客にとっても残念な感じになりました。
竜志くんはリベンジを口にしていましたが…どうなってしまうのか…。

第四試合は…
中嶋勝彦
vs
マグニチュード岸和田

この試合も開始早々、また場外でパイプイス…さすがに「もうパイプイスとかいいよ…」と思いました…。健介オフィスの面々はそういうのない方が面白い試合できる気がするんですよね。でもその展開は序盤のみ。中盤以降はリング上で熱戦。
岸和田にいさんの攻めが厳しい。体格差に圧倒されるナカジでしたが蹴って蹴って蹴りたくって形成逆転。「よく死なねぇな…」というような技を何発も喰らいながらの反撃に燃えないわけがないです。ナカジのプロレスはカッコがいいだけではなく、いい情念に満ちていて、勝っても負けてもいい方向に涙腺が緩みます。
(つづきます)


同じカテゴリー(プロレス観に行ったので)の記事画像
新年4日と5日はは東京に行きましたよ
G1XX、今年も盛り上がってます!
G1を予想したりもする
サインもらいました16【えべっさん】
サインもらいました15【スペル・デルフィン】さん
サインもらいました14【山縣優】さん
同じカテゴリー(プロレス観に行ったので)の記事
 2月9日はOSW北千住大会を観戦してきました (2020-02-10 07:51)
 新年4日と5日はは東京に行きましたよ (2020-01-06 08:39)
 12月21日はいたばしプロレスさんとOSWさんをはしごしてきました。 (2019-12-24 19:36)
 昨日11月27日は大日本プロレスツインメッセ大会を観戦してきました。 (2019-11-30 18:24)
 11月4日は大日本さん両国大会を観戦してきました。 (2019-11-10 20:44)
 本日11月3日は年に一度のDDTビッグマッチ両国には行かず、OSWと蛇道集会をはしごしてきました。 (2019-11-04 22:22)

この記事へのコメント
久しぶりのブログですね!
菊タロー見たかった・・・、近頃プロレスを全然見てないので、ウズウズしています。早く29日の大日が楽しみです。
Posted by しずお茶 at 2008年04月08日 23:32
>しずお茶さま

進級おめでとうございます☆

29日の大日さん、私もいけるかもです。
デスマッチ系は怖いのですが、それ以上に面白いのでなんとか都合をつけようと頑張ってます。
Posted by ザ☆セリザワザ☆セリザワ at 2008年04月09日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
博多スターレーン上陸1。
    コメント(2)