2010年04月01日

紙テープを作ってプロレスを1000倍楽しもう的なアレ。


※写真はクリックしたらでっかくなるよっ♪

【準備】紙テープを100円ショップや文房具屋さんなどで購入。


 ☟①手頃な竹串を用意☆


 ☟②竹串の先を割る☆ケガをしないでね。


 ☟③紙テープの芯を抜く☆ぐちゃっと潰してからぐりぐりと抜く




 ☟④竹串に紙テープをはさむ。


 ☟⑤巻く☆俺は写真のように内側から巻いていきますが、流派によっては外側から巻いていって最後に芯を切り離すところもあります。


 ☟⑥お好みの大きさになったら切り離す。


 ☟⑦竹串を抜く…でもまだ完成じゃあありません☆ 




 ☟⑧中心を押さえながらぎゅっぎゅっとしぼりあげていく→巻きを固くしていく。




 ☟⑨完成…ではないっ!


 ☟⑩ちょっと伸ばして先を結んで、しっぽを作ります。




 ☟⑪二個組またはそれ以上の紙テープを作りたい時は…おたがいのしっぽを結びます。




 ☟⑫これで完成☆お気に入りの選手と会場を華やかにもりあげよう。


 ◆同じ大きさで巻くための道具◆
 ☟俺はこんなんを使っています☆巻きたい大きさと同じ円盤を作り、それに合わせて巻きます。




 ◇そのほか◇
パッケージに凝ったり、ちょっとしたメッセージを添えるのも楽しいかもです。
「○○選手は今日、ベルトに挑戦します!応援してください」とか…icon22

芯を抜かないのはダメ、絶対icon05

巻きはじめると結構楽しいものですface02face02face02
  


Posted by せりざわ at 12:00Comments(0)紙テープ