2019年03月28日

★静岡県内プロレス大会スケジュール4月~★

※会場・時刻等はご確認の上、ご利用ください。諸事情により変更諸々あるかもしれません。
※誤り、新情報がありましたらご連絡ください。


【4月】

11日
静岡しょんないプロレス ダムズバージョン3 静岡dazzbar 開場18:30 開始19:00

13日
ドラゴンゲート アクトシティ浜松 18:00

16日
全日本プロレス アクトシティ浜松 18:30

20日
ドラゴンゲート 清水マリンビル 18:00 …ドラゲさん、すげぇな!3~4月で三回も!

【5月】

2日
NOAH ふじさんめっせ 17:00

5日
WRESTLE-1 焼津文化会館 12:30

27日
大日本プロレス 静岡・アクトシティ浜松展示イベントホール大会 18:30

【6月】
9日
HEAT-UP 御殿場市民館小ホール 13:00

14日
新日本プロレス きらめっせ沼津 18:30

16日
フリーダムズ ツインメッセ静岡

15日
浜松女子プロレス祭り アクトシティ浜松 17:30

【7月】
プロレスリングFLASH クリエート浜松



※記事のリンク、告知・カードのコピー・転載は団体さまの許可をいただいております。  


Posted by せりざわ at 09:22Comments(0)大会情報

2019年03月28日

大日本静岡大会観戦日記

昨日は6年ぶりの大日本さんのツインメッセ大会を観戦させて頂きました。
静岡はこの3月はすごいことになっていまして、ノアさんに始まり、新日本さん、DDTさんがあり、さらに各地でドラゲーさんもありの中、昨夜の大日本さんでした。会場は大日本さん特有の温かい雰囲気に包まれていて、非常に居心地の良かった二時間でした。
個人的にはリーグ戦のデスマッチ四試合も嬉しかったですが、関本選手伊東選手アブ小選手岡林選手がタッグを組むというものすごい豪華な第三試合は見ごたえがありました。セミとメインは蛍光灯バンバンで私たちの座席にまで破片が飛んでくるのをおもいっきり楽しませてもらいました。イサミ選手が最後は締めてくれて後楽園大会にも負けない満足度でした。
やはり大日本さんは非日常を味わえるので、もしご覧になったことのないプロレスファンがいらっしゃいましたら、是非大日本さんの後楽園を一度でも観てください♪プロレス観戦歴30年以上の私でも興奮しますので。
大日本さんにはまた是非近いうちにまた静岡大会をやってほしいです!【稲木良光】
  


Posted by せりざわ at 09:13Comments(0)プロレス観に行ったので

2019年03月25日

明日26日は「大日本プロレス・一騎当千」!日本最大のデスマッチの祭典、静岡に上陸!

「一騎当千~公式戦」ツインメッセ静岡大会

六年ぶりの静岡だぜ!

デスマッチ4連発!
ミvs串刺し佐久田!
更に!
関本岡林伊東アブ小の反則級豪華タッグ!
そして、プロレス界の至宝・野村卓矢!

今年度最後の週だ、気合い入れてデスマッチ、いこうぜ!

▼メインイベント 一騎当千~DeathMatch Survivor~Aブロック公式リーグ戦
蛍光灯+凶器持ち込みデスマッチ 30分1本勝負
木髙イサミ vs 宇藤純久

▼セミファイナル 一騎当千~DeathMatch Survivor~Aブロック公式リーグ戦
画鋲+蛍光灯デスマッチ 30分1本勝負
関根龍一【1勝1敗】 vs ジミー・ハボック

▼第5試合 一騎当千~DeathMatch Survivor~Bブロック公式リーグ戦
コンクリートブロックデスマッチ 30分1本勝負
星野勘九郎【1勝2敗】 vs リッキー・シェイン・ペイジ

▼第4試合 一騎当千~DeathMatch Survivor~Bブロック公式リーグ戦
有刺鉄線ボード+αデスマッチ 30分1本勝負
佐久田俊行 vs 藤田ミノル【2勝1敗】

▼第3試合 スぺシャル8人タッグマッチ 20分1本勝負
関本大介 岡林裕二 アブドーラ・小林 伊東竜二
vs
浜亮太 中之上靖文 河上隆一 菊田一美

▼第2試合 ジュニアヘビー級王座前哨戦~6人タッグマッチ 20分1本勝負
橋本和樹 橋本大地 神谷英慶 vs 関札皓太 野村卓矢 青木優也

▼オープニング6人タッグマッチ 15分1本勝負
高橋匡哉 植木嵩行 谷口裕一 vs 加藤拓歩 石川勇希 兵頭彰
  


Posted by せりざわ at 19:55Comments(0)大会情報

2019年03月24日

★静岡県内プロレス大会開催日程3月~★

※会場・時刻等はご確認の上、ご利用ください。諸事情により変更諸々あるかもしれません。
※誤り、新情報がありましたらご連絡ください。


【3月】

26日
大日本プロレス ツインメッセ静岡 18:30 一騎当千公式戦!数年ぶりの静岡大会!


【4月】

6日
ドラゴンゲート キラメッセぬまづ 18:30

11日
静岡しょんないプロレス ダムズバージョン3 静岡dazzbar 試合開始未定

13日
ドラゴンゲート アクトシティ浜松 18:00

16日
全日本プロレス アクトシティ浜松 18:30

20日
ドラゴンゲート 清水マリンビル 18:00 …ドラゲさん、すげぇな!3~4月で三回も!

【5月】

2日
NOAH ふじさんめっせ 17:00

5日
WRESTLE-1 焼津文化会館 12:30

【6月】
9日
HEAT-UP 御殿場市民館小ホール 13:00

14日
新日本プロレス きらめっせ沼津 18:30

16日
フリーダムズ ツインメッセ静岡

15日
浜松女子プロレス祭り アクトシティ浜松 17:30

【7月】
プロレスリングFLASH クリエート浜松

  


Posted by せりざわ at 10:05Comments(0)大会情報

2019年03月18日

3・16大日本プロレスツインメッセ静岡、四大デスマッチ形式決定!

3・16大日本プロレスツインメッセ静岡
「一騎当千」公式戦、四大デスマッチ形式決定!

▼メインイベント
蛍光灯+凶器持ち込みデスマッチ
木髙イサミ vs 宇藤純久

▼セミファイナル
画鋲+蛍光灯デスマッチ
関根龍一 vs ジミー・ハボック

▼第5試合
コンクリートブロックデスマッチ
星野勘九郎 vs リッキー・シェイン・ペイジ

▼第4試合
有刺鉄線ボード+αデスマッチ
佐久田俊行 vs 藤田ミノル
  


Posted by せりざわ at 21:27Comments(0)大会情報

2019年03月12日

★3月は静岡プロレス興行戦争だ!静岡県内3月~プロレス開催日程★

※会場・時刻等はご確認の上、ご利用ください。諸事情により変更諸々あるかもしれません。
※誤り、新情報がありましたらご連絡ください。


【3月】

さぁ、静岡プロレス興行戦争後半戦、ド頭から新日二連戦だ!
そこからDDT、大日と続くぞ!
体力!気力!経済力の準備はいいか?

20日
新日本プロレス ツインメッセ静岡 19:00

21日
新日本プロレス アクトシティ浜松 18:00 静岡二連戦!

23日
DDT 清水マリンビル 17:00

26日
大日本プロレス ツインメッセ静岡 18:30 一騎当千公式戦!数年ぶりの静岡大会!


【4月】

6日
ドラゴンゲート キラメッセぬまづ 18:30

11日
静岡しょんないプロレス ダムズバージョン3 静岡dazzbar 試合開始未定

13日
ドラゴンゲート アクトシティ浜松 18:00

16日
全日本プロレス アクトシティ浜松 18:30

20日
ドラゴンゲート 清水マリンビル 18:00 …ドラゲさん、すげぇな!3~4月で三回も!

【5月】

2日
NOAH ふじさんめっせ 17:00

5日
WRESTLE-1 焼津文化会館 12:30

【6月】
9日
HEAT-UP 御殿場市民館小ホール 13:00

14日
新日本プロレス きらめっせ沼津 18:30

16日
フリーダムズ ツインメッセ静岡

15日
浜松女子プロレス祭り アクトシティ浜松 17:30

【7月】
プロレスリングFLASH クリエート浜松

  


Posted by せりざわ at 18:52Comments(0)大会情報

2019年03月07日

大日本プロレス3・26、ツインメッセ静岡大会・全対戦カード発表!!!

大日本プロレス「一騎当千」公式戦、ツインメッセ静岡・全対戦カード発表!!!

3月26日はツインメッセ静岡で…デスマッチ4連発だ!
試合開始:18時30分だよ!

【発表済カード】
▼一騎当千~DeathMatch Survivor~Aブロック公式リーグ戦
デスマッチ形式未定 30分1本勝負
木髙イサミ vs 宇藤純久

▼一騎当千~DeathMatch Survivor~Aブロック公式リーグ戦
デスマッチ形式未定 30分1本勝負
関根龍一 vs ジミー・ハボック

▼一騎当千~DeathMatch Survivor~Bブロック公式リーグ戦
デスマッチ形式未定 30分1本勝負
星野勘九郎 vs リッキー・シェイン・ペイジ

▼一騎当千~DeathMatch Survivor~Bブロック公式リーグ戦
デスマッチ形式未定 30分1本勝負
佐久田俊行 vs 藤田ミノル

▼第3試合 スぺシャル8人タッグマッチ 20分1本勝負
関本大介 岡林裕二 アブドーラ・小林 伊東竜二
vs
浜亮太 中之上靖文 河上隆一 菊田一美

…なにこの鬼カード!関本岡林アブ小伊東の並びが静岡で観れる幸せ!

▼第2試合 ジュニアヘビー級王座前哨戦~6人タッグマッチ 20分1本勝負
橋本和樹 橋本大地 神谷英慶 vs 関札皓太 野村卓矢 青木優也

▼オープニング6人タッグマッチ 15分1本勝負
高橋匡哉 植木嵩行 谷口裕一 vs 加藤拓歩 石川勇希 兵頭彰

詳細は→http://www.bjw.co.jp/event_detail.php?id=2441

※敬称略とさせていただいております。
※大日本プロレスさまに許可を頂いて掲載しております。  


Posted by せりざわ at 19:50Comments(0)大会情報