2020年01月06日
新年4日と5日はは東京に行きましたよ
日本プロレス業界最大のビッグイベントの新日本さんドーム大会には目もくれず、4日は大日本さんの新木場大会に行きました。
どうやら年末から選手さんの間でインフルが流行ってしまったそうで、この日もイサミ選手欠場でした。蛍光灯や画鋲などバッチコイの愚息が珍しくびびったのがストリートファイトの場外戦でした。レザーフェイス選手と矢口選手にかなりびびってました。セミでは両国クラスでしか見ることができない鉄串のほっぺた貫通を見せてくれてインディーの意地を感じました。
翌5日はやはりドームには目もくれずOSWさんの北千住大会に行きました。いつもよりかなりお客さんが入っており、ワールド爆発でした。
ネタが長年インディーを見ていないと絶対に分からない内容や、全くの知識のない子供でも笑える内容と非常にバランスがよく、とにかく笑えました。息子がずっと楽しみにしていたデラえもんが見れたり、あの温かいほのぼのムードは他の団体には出せないものだと思います。
試合内容を書きたいのですが、ネタが多すぎて書けません。
もっとSNSなどで話題が広まり是非いつか後楽園を目指してほしい団体です。
ファミリーで一度是非行ってみてください♪
2月16日のダムズさん杉浦選手によるいじめ撲滅トークショーのチラシができまして明日からも静岡県内で配布していきます。皆様も是非お越しください!【稲木良光】
どうやら年末から選手さんの間でインフルが流行ってしまったそうで、この日もイサミ選手欠場でした。蛍光灯や画鋲などバッチコイの愚息が珍しくびびったのがストリートファイトの場外戦でした。レザーフェイス選手と矢口選手にかなりびびってました。セミでは両国クラスでしか見ることができない鉄串のほっぺた貫通を見せてくれてインディーの意地を感じました。
翌5日はやはりドームには目もくれずOSWさんの北千住大会に行きました。いつもよりかなりお客さんが入っており、ワールド爆発でした。
ネタが長年インディーを見ていないと絶対に分からない内容や、全くの知識のない子供でも笑える内容と非常にバランスがよく、とにかく笑えました。息子がずっと楽しみにしていたデラえもんが見れたり、あの温かいほのぼのムードは他の団体には出せないものだと思います。
試合内容を書きたいのですが、ネタが多すぎて書けません。
もっとSNSなどで話題が広まり是非いつか後楽園を目指してほしい団体です。
ファミリーで一度是非行ってみてください♪
2月16日のダムズさん杉浦選手によるいじめ撲滅トークショーのチラシができまして明日からも静岡県内で配布していきます。皆様も是非お越しください!【稲木良光】

2月9日はOSW北千住大会を観戦してきました
12月21日はいたばしプロレスさんとOSWさんをはしごしてきました。
昨日11月27日は大日本プロレスツインメッセ大会を観戦してきました。
11月4日は大日本さん両国大会を観戦してきました。
本日11月3日は年に一度のDDTビッグマッチ両国には行かず、OSWと蛇道集会をはしごしてきました。
本日10月14日はQSW北千住大会を観戦してきました。
12月21日はいたばしプロレスさんとOSWさんをはしごしてきました。
昨日11月27日は大日本プロレスツインメッセ大会を観戦してきました。
11月4日は大日本さん両国大会を観戦してきました。
本日11月3日は年に一度のDDTビッグマッチ両国には行かず、OSWと蛇道集会をはしごしてきました。
本日10月14日はQSW北千住大会を観戦してきました。
Posted by せりざわ at 08:39│Comments(0)
│プロレス観に行ったので