2007年06月10日
大日本プロレス初観戦。
大日本プロレス初観戦。
今日はツインメッセで初大日本でした。
デスマッチを生で観るのは二回目…一回目は静プロさんの有刺鉄線でスマッチでした…
二回目とはいえ、デスマッチ団体で定評のある大日さんっすから、もう、
最初ッからビビりまくってました。
実はデスマッチにはトラウマがあるんです。
その昔…デスマッチ系プロレス団体が群雄割拠した時代があったじゃないすか。
その時、W☆ING(だったと思います)って団体さんのビデオを観たんですが…
余りの過激さとムチャさに、とげとげしい凶器と大流血に完全に引いてしまったんすよ。
もっと言っちゃえば、「こんなんプロレスじゃねぇ、びっくり人間じゃねぇか」と。
思ってしまったわけです。
以来、デスマッチ系の映像を観ると拒絶反応が半端じゃなく…
それが今年になってからやたらと「大日はいい」という言葉を聞いたんです。
プロレス会場の、開場待ちのロビーでお話した紳士からだったり、
静プロさんの練習生くんのお母さんからだったり
果ては中野ブロードウェイでたまたま話をした店員さんからだったり…
で、とにかく関本大介さんのお名前が出てくるわけです。
で、たまたまプロレス観戦の予定のない6月に、ツインメッセ静岡に来るという…
で、いくハメに…
結論からいうと、スゴく面白かったです。
メインの蛍光灯デスマッチ、これまでのプロレス観戦では余りない、緊張感と恐怖と冷たい嫌な汗が…(笑
悪くない感じでした。なんというか、プロレスのある一部分として完成している、というか…
ある意味、もっとも原初的な日本のプロレスの形でもあるような…肉体とリングと凶器と流血というね…
同時に、デスマッチ用の技術も必要なのだろうし、それをやるという覚悟も尋常ではないだろうし…
蛍光灯や流血だけではなくて、それら全部ひっくるめて「すげぇなぁ」と。
ただやっぱり、これまで通常のプロレスで楽しんできた私にとって、違和感はあります。
それが緊張感と恐怖と嫌な冷たい汗、なんだと思います。嫌いとかイヤとかじゃなくて、怖いんすよね。
あの日のトラウマが…
あと…血臭が…これには血の気引きました…怖いっす怖いっす…
関本さんは、ただただカッコよかった。
色んな人が勧めてくるのも分かる気がします。
機会があれば、もう一度…蛍光灯以外のデスマッチの時に…
あ…それから…葛西くんを久しぶりに生で観たんだけど、なんかすげぇでかくなってない?
びっくりした。
今日はツインメッセで初大日本でした。
デスマッチを生で観るのは二回目…一回目は静プロさんの有刺鉄線でスマッチでした…
二回目とはいえ、デスマッチ団体で定評のある大日さんっすから、もう、
最初ッからビビりまくってました。
実はデスマッチにはトラウマがあるんです。
その昔…デスマッチ系プロレス団体が群雄割拠した時代があったじゃないすか。
その時、W☆ING(だったと思います)って団体さんのビデオを観たんですが…
余りの過激さとムチャさに、とげとげしい凶器と大流血に完全に引いてしまったんすよ。
もっと言っちゃえば、「こんなんプロレスじゃねぇ、びっくり人間じゃねぇか」と。
思ってしまったわけです。
以来、デスマッチ系の映像を観ると拒絶反応が半端じゃなく…
それが今年になってからやたらと「大日はいい」という言葉を聞いたんです。
プロレス会場の、開場待ちのロビーでお話した紳士からだったり、
静プロさんの練習生くんのお母さんからだったり
果ては中野ブロードウェイでたまたま話をした店員さんからだったり…
で、とにかく関本大介さんのお名前が出てくるわけです。
で、たまたまプロレス観戦の予定のない6月に、ツインメッセ静岡に来るという…
で、いくハメに…
結論からいうと、スゴく面白かったです。
メインの蛍光灯デスマッチ、これまでのプロレス観戦では余りない、緊張感と恐怖と冷たい嫌な汗が…(笑
悪くない感じでした。なんというか、プロレスのある一部分として完成している、というか…
ある意味、もっとも原初的な日本のプロレスの形でもあるような…肉体とリングと凶器と流血というね…
同時に、デスマッチ用の技術も必要なのだろうし、それをやるという覚悟も尋常ではないだろうし…
蛍光灯や流血だけではなくて、それら全部ひっくるめて「すげぇなぁ」と。
ただやっぱり、これまで通常のプロレスで楽しんできた私にとって、違和感はあります。
それが緊張感と恐怖と嫌な冷たい汗、なんだと思います。嫌いとかイヤとかじゃなくて、怖いんすよね。
あの日のトラウマが…
あと…血臭が…これには血の気引きました…怖いっす怖いっす…
関本さんは、ただただカッコよかった。
色んな人が勧めてくるのも分かる気がします。
機会があれば、もう一度…蛍光灯以外のデスマッチの時に…
あ…それから…葛西くんを久しぶりに生で観たんだけど、なんかすげぇでかくなってない?
びっくりした。
☆☆☆静岡プロレスのニュース☆☆☆
件のVol.7出場により足とアバラの負傷で車椅子生活を余儀なくされている
静岡プロレス・いなぎ代表からの速報です。
9月17日に開催予定の【静岡プロレスVol.8】に
あの!各種メディアで今、話題の!
「スンプレンジャー」のゲスト出演が決定!!!
代表によると「プロレスとバンドのコラボを考えております」とのこと。
「プロレス」ではとんでもないカードをかましてくると噂の静プロ、
「地域密着型バンドとのコラボ」で、どんな化学変化を起こしてくれるか楽しみです。
件のVol.7出場により足とアバラの負傷で車椅子生活を余儀なくされている
静岡プロレス・いなぎ代表からの速報です。
9月17日に開催予定の【静岡プロレスVol.8】に
あの!各種メディアで今、話題の!
「スンプレンジャー」のゲスト出演が決定!!!
代表によると「プロレスとバンドのコラボを考えております」とのこと。
「プロレス」ではとんでもないカードをかましてくると噂の静プロ、
「地域密着型バンドとのコラボ」で、どんな化学変化を起こしてくれるか楽しみです。
2月9日はOSW北千住大会を観戦してきました
新年4日と5日はは東京に行きましたよ
12月21日はいたばしプロレスさんとOSWさんをはしごしてきました。
昨日11月27日は大日本プロレスツインメッセ大会を観戦してきました。
11月4日は大日本さん両国大会を観戦してきました。
本日11月3日は年に一度のDDTビッグマッチ両国には行かず、OSWと蛇道集会をはしごしてきました。
新年4日と5日はは東京に行きましたよ
12月21日はいたばしプロレスさんとOSWさんをはしごしてきました。
昨日11月27日は大日本プロレスツインメッセ大会を観戦してきました。
11月4日は大日本さん両国大会を観戦してきました。
本日11月3日は年に一度のDDTビッグマッチ両国には行かず、OSWと蛇道集会をはしごしてきました。
Posted by せりざわ at 22:33│Comments(2)
│プロレス観に行ったので
この記事へのコメント
突然失礼します。
ブログを適当に見ていたら、たまたまこのブログを見つけたので書き込みしました。
大日、好きなんですね。同じく大日ファンです。
ついこの前、大日の映像を扱ってるサイトを見つけたので見てみて下さい。
有料ですけど、そこまで高いわけじゃないですし結構懐かしい映像とかもあるので、
同じ大日ファンの人なら楽しめると思いますよ。
http://ch.players.tv/movie/page/=/bjw/index
ブログを適当に見ていたら、たまたまこのブログを見つけたので書き込みしました。
大日、好きなんですね。同じく大日ファンです。
ついこの前、大日の映像を扱ってるサイトを見つけたので見てみて下さい。
有料ですけど、そこまで高いわけじゃないですし結構懐かしい映像とかもあるので、
同じ大日ファンの人なら楽しめると思いますよ。
http://ch.players.tv/movie/page/=/bjw/index
Posted by 大日本人 at 2007年06月11日 15:59
>大日本人さま
はじめまして。
ファンと言うか、ちょっとだけデスマッチに触れてみただけってとこなんですが…
せっかくなので覗いてみます。
はじめまして。
ファンと言うか、ちょっとだけデスマッチに触れてみただけってとこなんですが…
せっかくなので覗いてみます。
Posted by ザ☆セリザワ at 2007年06月13日 22:36