2008年07月12日

6月もプロレスをしんそこ楽しむ。

6月もプロレスをしんそこ楽しむ。

○BEST of SUPER Jr. XV
井上亘、優勝!いつの間にかジュニアのベルトを巻いていた(俺のアンテナ低かっただけだけど)亘が、ついに昨年の雪辱を晴らして頂点に。
思えば数年前のキラメッセ沼津、目の前で金本から金星を奪った時、号泣せんばかりに「亘、亘!」叫んだもので…それでも一気にスターダム、トップへと登りつめるにはまだまだ新日ジュニアの諸先輩方の壁は分厚く…昨年のBOS、ついに時代を掴むかと期待すれば外様のミラノに持っていかれ、その後失踪し…。NOAHのKENTAとがちがちやりあってる時からの贔屓ライオンなので、ものっそい寂しいものがあった。それがようやく。
そのNOAHでは彰俊が戴冠したりと、どうも今年は俺のご贔屓が溜飲を下げる年になりそうな…。

○井上亘、ヘビー転向。
大丈夫かと。体格とかライガーさんとか。すげぇ怒り買ってるけど、獣神の。
昨年のミラノ同様、BOS→G1→ヘビー戦線常駐という流れに乗るつもりなのか…もしかしたら、ミラノを倒す為のヘビー転向かも。応援はするけど、体を壊さないよう…。

○鼓太郎、お前もか

というかNOAHでは珍しいゴタゴタ。鼓太郎がマルビンを裏切り金丸と手を組んだ。タッグ解消→新タッグはよくあることだけど、NOAHのリング上ではっきりと裏切り行為を示すというのはなかなかない。名タッグのポジションにあるものでそれをやったのは…下手したらNO FEAR大森以来?(違ったらゴメン)。
鼓太郎は金丸とのタッグでKENTA・石森組の王座に挑戦…絶対勝たなきゃいけなくなった…。
そういえば、同試合中、平柳がパイプイスをリング内まで持ち出してきた。これもNOAHじゃ珍しいこと。すこしずつ変わりつつあるのか、NOAH。

○鈴木みのる・太陽ケア組、世界タッグ奪取。
自身の20周年×2興行「風」を大成功させた勢いでリアルジャパンでvsタイガーマスク、そして武藤・ジョー ドーリング組への世界タッグ王者挑戦というビッグマッチ三連戦だった鈴木みのる。前哨戦で膝を負傷させられるも、太陽ケアとのタッグでベルトを奪取。
最近全日本では若干おとなしめだったみのるさん、いよいよ大きく動き始めるようで…。
それにしてもケアとみのるさんが組むってのもすごい話で、ちょっと無敵臭い。
残されたGURENTAI・論外、MAZADAも頑張れ。


同じカテゴリー(プロレス観に行ったので)の記事画像
新年4日と5日はは東京に行きましたよ
G1XX、今年も盛り上がってます!
G1を予想したりもする
サインもらいました16【えべっさん】
サインもらいました15【スペル・デルフィン】さん
サインもらいました14【山縣優】さん
同じカテゴリー(プロレス観に行ったので)の記事
 2月9日はOSW北千住大会を観戦してきました (2020-02-10 07:51)
 新年4日と5日はは東京に行きましたよ (2020-01-06 08:39)
 12月21日はいたばしプロレスさんとOSWさんをはしごしてきました。 (2019-12-24 19:36)
 昨日11月27日は大日本プロレスツインメッセ大会を観戦してきました。 (2019-11-30 18:24)
 11月4日は大日本さん両国大会を観戦してきました。 (2019-11-10 20:44)
 本日11月3日は年に一度のDDTビッグマッチ両国には行かず、OSWと蛇道集会をはしごしてきました。 (2019-11-04 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月もプロレスをしんそこ楽しむ。
    コメント(0)